航空写真
POSITION
- 名古屋都心の躍動に寄り添う場所。
- 都心ならではの多彩な魅力を自由に、自在に享受しながら、さらなるビジョンとともに発展が期待される未来価値をも共有するポジション。
その中心に暮らすからこそ出逢える都心の豊かさが、暮らしの可能性を大きく広げてくれます。
- 先端トレンドを語る名古屋駅エリア
- 1999年に竣工したセントラルタワーズを起点に超高層ビルが建ち並び、最先端のトレンド発信拠点としてダイナミックに変貌を遂げる名古屋駅エリアの魅力を身近にするポジションです。
- 都心の華やぎを日常にする栄エリア
- ハイエンドブランドの路面店や松坂屋、名古屋三越などの百貨店が揃うショッピングゾーン。さまざまな開発も進行し、さらなる期待が高まる近未来ゾーンも日々の生活圏となります。


- 都心の華やぎを日常にする栄エリア
- ハイエンドブランドの路面店や松坂屋、名古屋三越などの百貨店が揃うショッピングゾーン。さまざまな開発も進行し、さらなる期待が高まる近未来ゾーンも日々の生活圏となります。
- 芸術・文化に触れ合える伏見エリア
- 名古屋の芸能文化を支える御園座をはじめ、白川ホールや名古屋市美術館など文化施設が集う伏見エリア。ビジネス街の一面を持ちながらも街の個性が暮らしを楽しませてくれます。
- 水辺が広がり緑豊かな新しい街 ささしまエリア
- 街の中枢を担う複合施設「グローバルゲート」をはじめさまざまな施設が集積する「ささしまライブ」。中川運河の終点の船溜まりには親水空間も整備され、水と緑に潤う新しい都心の魅力を発信してます。

- 芸術・文化に触れ合える伏見エリア
- 名古屋の芸能文化を支える御園座をはじめ、白川ホールや名古屋市美術館など文化施設が集う伏見エリア。ビジネス街の一面を持ちながらも街の個性が暮らしを楽しませてくれます。
- 水辺が広がり緑豊かな新しい街 ささしまエリア
- 街の中枢を担う複合施設「グローバルゲート」をはじめさまざまな施設が集積する「ささしまライブ」。中川運河の終点の船溜まりには親水空間も整備され、水と緑に潤う新しい都心の魅力を発信してます。
- 新旧の魅力が重なり合う活気ある大須エリア
- 大須観音や万松寺など寺町としての風情を醸し出しながら、現在では大道芸やコスプレサミットなどサブカルチャーの街として賑わう大須。大須商店街には約450店が軒を連ねています。
- 副都心として発展が期待される金山エリア
- 名古屋南の玄関口として駅前を中心にさまざまな商業施設が点在する金山エリア。アスナル金山のリニューアルをはじめ新たな魅力を高める再開発構想も掲げられています。

- BICYCLE LIFE
- 都心をアクティブに、
自転車で軽快に。
- 栄や伏見、名駅、そして金山へも、自転車を利用して軽やかにお出かけ。通勤や休日も都心の風を感じながらアクティブに暮らしを楽しむことができるロケーションです。
※掲載の航空写真は2018年12月に撮影したものに光等CG処理を加えたもので、実際とは異なります。※掲載の写真は2018年11月に撮影したものまたはイメージです。※掲載の自転車での所要時間は実測によるもので、信号等の待ち時間は含まれません。
※掲載の徒歩分数は地図上の概測距離を80m1分として算出(端数切り上げ)したものです。 ※自動車の所要時間は地図上の概測距離を時速40kmで走行した場合で換算(端数切り上げ)したもので、道路の混雑状況や信号待ち等により所要時間は多少異なります。
※掲載の写真は2018年11月に撮影したものまたはイメージです。
※掲載の徒歩分数は地図上の概測距離を80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。